グラビア,写真,デジカメ,PCそしてDACの話題と盛り沢山!
<< AT-HA35iのコンデンサ交換 | TOP | DVK-UDA01を更にプチ改造 >>
LXA-OT1プチ改造
LXA-OT1 C56/C66改造Part2の結果、ご機嫌なサウンドになったLXA-OT1。ただ先の日記で少し触れたが、本体側で気になる部分がまだ残っていた。TDA7491HVのパスコンに相当するC56とC66だ。これをWIMA 0.1uFと交換したい。問題は電解コンデンサを横に寝かしている関係で、そのまま付けると丁度場所が当たってしまうこと。

LXA-OT1 C56/C66
TDA7491HVのパスコンに相当するC56とC66
LXA-OT1 C56/C66 after
電解コンデンサを少し高くしWIMA 0.1uFを寝かせ何とか収まった
音は……変わった様な変わらない様な(笑) AT-HA35i C50v
ついでにAT-HA35iの電解コンデンサを予定していた25vへ交換
在庫切れで仕方なく付けていた50vとは随分大きさが違う
AT-HA35i C25v
今度は後ろのコネクタに当たらずスムーズにケースへ入った
上側の電解コンデンサは特に問題無いので耐圧50vのまま使用

工作 | comments (3)
Comment

はじめまして。
impress PC Watchの記事を見て、LXA-OT1の改造をやってみようと思い立った者です。
電子工作は実は全くの無知で、改造する事そのものが無謀とも言えるのですが、西川さんの記事を見ていると、どうしてもやってみたくなり、今パーツを集めているところです。
しかし、初心者故にLPF部に使ったコンデンサ3種類が今一つハッキリと分からず、困っています。
もし良かったら教えて貰えますでしょうか?

RS品番 484-2000
http://j.mp/JdY8t1

RS品番 108-2700
http://j.mp/L2B0jh

RS品番 108-2968
http://j.mp/KKrEXg

この3種類を使われたのでしょうか?
こんな事も分からない初心者が改造する事そのものが無謀かもしれませんが、もしよかったら教えて下さい。
Takegami | Wed 09/05/2012 04:43
こんにちは!0.1uFに関しては0.47uFと同じMKS4だったと思います。サイズも測ったところ同じでした。改造、頑張って下さい(^^)
http://jp.rs-online.com/web/p/plastic-film/0116565/
西川和久 | Wed 09/05/2012 09:38
早速のコメント、ありがとうございます。
3部品の詳細が分かったので、手配して挑戦してみます。
参考になる記事とコメントをありがとうございました(^-^)
Takegami | Wed 09/05/2012 13:44

Categories
Tips
Recent Comment
Archives
Copyright © 2004-2014 Kazuhisa Nishikawa.
All Rights Reserved.
▲page top