グラビア,写真,デジカメ,PCそしてDACの話題と盛り沢山!
<< USB Audioキット再び − | TOP | 鎌ベイアンプKRO「SDA-11 >>
WUAIF01のアナログ部
WUAIF01 - アナログ部1デジタル部だけ組んだWUAIF01、ちょっと時間があったので軽くアナログ部も半田付けした。一応オリジナルから少しだけパーツを変更している。但し、ヘッドフォンは使う予定が全く無いので未配線のまま。もしここも作るなら、サイズ的に緑MUSEとRE35を使うかな!?

WUAIF01 - アナログ部2

デジタル部は1点変更、C5を47pFのDIPマイカへ。C13/C14をWIMA。これは特に意味は無く、色気が無かったため。信号に対して直列に入っている抵抗R4/R10をRE35の33Ω(オリジナルは100Ω)。ここは保護用なの適当な値でいい。カップリングコンデンサのC4/C10はこれまでならBlackGate NPを使っていたが飽きたので(笑)、SPRAGUEのタンタルコンデンサ(173D)10μF/35vを使用した。

ビックスのキットと比較してパーツのグレードも一部上がっているので音はそれなりだが、正直五十歩百歩……。音質向上を狙うならPCM2706をバスパワーモードではなく、セルフパワーモードで動かしたいところ。ただ、パターンカットなどが必要で面倒なため保留(^^; I2Sバスを使ってTDA1543を駆動するのも面白そうだ。

工作 | comments (1)
Comment

以前記事にしたPCM2702と聞き比べたところ、こりゃお話にならない(^^; パーツの構成考えたら当たり前だけど……。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0916/nishikawa.htm

もう売ってないので何処かでキット作らないかな!?
西川和久 | Mon 09/07/2007 09:46

Categories
Tips
Recent Comment
Archives
Copyright © 2004-2014 Kazuhisa Nishikawa.
All Rights Reserved.
▲page top